2002年以来、Kornitは現時点で最もサステナブルな選択肢であるオンデマンド製造への転換をリードするとともに、テキスタイルを通じて誰もがあらゆる場所で好きな時に自分のアイデンティティーを表現できるようにするというKornitのビジョンを実現してきました。Kornitが今取り組んでいるのは、必要な時に必要な場所で、需要と供給をつなげること。そして、ブランドと消費者により優れた選択肢、カスタマイゼーション、イノベーション、サプライチェーンを提供することです。オンデマンド生産なら、トレンドを確実に採り入れ、デザインを一切妥協せず、余分な在庫を抱える必要もありません。
11億枚
回避可能な過剰生産量
172億キログラム以上
削減可能な温室効果ガス排出量
4.3兆トン
削減可能な水の使用量
年間最大30%
業界がオンデマンド生産に転換した場合、毎年約11億枚のアパレル製品の過剰生産をなくすことができます(業界の平均過剰生産率30%で計算した場合)。これは、ヨーロッパと北米を合わせた全人口の約1着分の生産量に相当します。
空気がきれいになります
Kornitのサステナブルなオンデマンド生産は、消費エネルギーも排液も少ないため、従来の製造方法に比べて温室効果ガスの排出を年間約172億キログラム減らすことができます。これは、1台の車が地球を2,400周した場合の二酸化炭素排出量に相当します。
Kornit Digital創立。イスラエルのMagshimimに研究所とオフィスを開設
初の顧客向けシステムを出荷。Kornit Stormでオンデマンド生産を開始
Kornit初のホワイトインクにより、業界で初めて暗い色の衣類をデジタル捺染で生産
北米に進出。ウィスコンシン州に初のKDNAオフィスを開設
小型プリントショップ向けに、オンデマンドのデジタル捺染が可能なエントリーレベルのKornit Breezeを展開
Kornit Avalancheの市場投入により、オンデマンドの大量生産が可能に
アジアに進出。香港に初のKDAPオフィスを開設
初のサステナブルな有機インク、Kornit NeoPigment™を発表。サステナビリティと環境保護に関する意識啓発への取り組みを開始
初のシングルステップDFT(Direct to Fabric:生地へのプリント)印刷ソリューション、Kornit Allegroを市場投入
ヨーロッパに進出。ドイツに初のKDEUオフィスを開設
1,000台目の印刷システムを出荷
色域を30%広くしたKornit Avalanche Hexaを市場投入
Kornit Vulcanで、中~大ロットのDTG印刷を、スクリーン印刷並みの速度と品質で実現
KornitがNASDAQに上場(ティッカーは「KRNT」)
NeoPigment™ Eco-Rapidインクを使ったHDテクノロジー印刷の導入により、従来のスクリーン印刷並みの品質を実現
米国デモセンターをニュージャージー州イングルウッドに開設
Kornit Prestoの市場投入により、初のデジタルマイクロファクトリーを実現
Kornit AtlasでDTGの大量生産が実現
Kornit Konnectの市場投入により、クラウドベースの分析・データ抽出が可能に
ポリエステル印刷向けのKornit Avalanche Poly ProとNeoPolyテクノロジーを発表
Kornit Vulcan Plusで、年間60万枚を超える大量生産が可能に
ワークフローソフトウェアソリューションを、豊富なハードウェアポートフォリオにシームレスに追加
グラフィックを鮮やかに印刷する機能を搭載し、オートメーションと斬新な加飾が可能なKornit MAXテクノロジーを市場投入
革新的なVoxel8テクノロジーにより、特定のシステムで3D印刷が可能に
Kornit Fashion Weekを開催。サステナブルテクノロジーを融合した世界中のハイエンドファッションが会場を魅了
先進的なキュアリング技術と組み込み式の乾燥ソリューションをKornitシステムサービスに導入
創立20周年。オンデマンドのサステナブルファッションのフロントランナーとして、次の20周年に向けスタートを切る
900人以上
従業員数
1000人以上
認定プリントパートナー
10億枚以上
年間生産量
250人以上
豊富なシニアマネジメント経験を持つ従業員
6
世界の拠点